■業務案内
会社概要 ■業務案内 ■施設案内 ■取得許認可 ■資格取得状況 ■車輌一覧
業務案内
一般廃棄物収集運搬業務(し尿収集・浄化槽保守管理・可燃ごみ収集・不燃ごみ収集)
私達は、創業当時からのし尿収集運搬業務に加え、近年では浄化槽設置の増加に伴い浄化槽の保守点検・清掃業務を行っています。
又、事業者の皆さんから排出される可燃・不燃といった各種ごみの収集運搬業務を、当社独自の収集方法(収集車輌に専用計量カート用計量器を設置する事で、より正確な排出量の把握等)を工夫しながら、少しでも皆様のご要望にお答え出来るよう各種業務に取り組んでおります。
ごみの分別の疑問・大型ごみ(木製家具類)の運搬等お気軽にご相談ください。
産業廃棄物収集運搬・処分業務(定期収集他)
私達は、医療機関から発生する感染性医療廃棄物をはじめとして、各種廃機器類及び事業所から排出されるプラスチックごみなど、産業廃棄物全般の収集運搬及び処理業務を行っております。
廃棄物の分別・事務所移転等で不要になった廃棄物の収集、事務機器の移動運搬等専門のスタッフが対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
汚泥収集及び施設清掃関連業務
私達は、各種施設清掃(浄水施設・貯水槽・下水管・雨水桝・道路側溝・重油タンクetc)を中心に業務を行っています。
又、油流出事故等により発生した汚泥類の高圧吸引車による収集業務及び管渠内カメラ調査・簡易水質検査等の各種調査業務を通じて側面からの環境維持に取り組んでおります。
リサイクル関連業務
(ダンボール・ペットボトル・アルミ缶・スチール缶・発泡スチロールの収集運搬)
(機密書類の出張裁断サービス)
私達は、古紙・ダンボール収集を中心に業務展開し、少ない資源を再利用することによりCO2削減に貢献し身近なところからの環境維持に取り組んでいます。
又、少量・多量問わず保存文書の出張裁断サービスという、紙の資源化と共にセキュリティをも考慮した事業展開も行っております。
安定型及び管理型最終処分業務(燃え殻、汚泥、廃石綿等の埋立処分)
当社は長年の廃棄物処理技術の蓄積を活かした、フルクローズドタイプの環境配慮型最終処分場「とよころドーム処分場」で廃棄物の埋立処分業務を行っております。
【フルクローズド処分場のメリット】
●廃棄物の飛散・流出・悪臭の漏洩が無い
●雨水の流入が無い
●外部から廃棄物が見えない
取り扱い品目
一般廃棄物収集運搬(ごみ・し尿)
- 事業系一般廃棄物・大型ごみ(帯広市・音更町・池田町・清水町)
- し尿収集(帯広市委託)、浄化槽清掃・点検(帯広市・芽室町・音更町他)
産業廃棄物収集運搬・処分
- 汚泥(有機・無機・含油)
- 廃油(植物系・鉱物系)
- 廃酸、廃アルカリ(廃医薬品、廃液、写真廃液、レントゲン廃液、廃クーラント)
- 廃プラスチック類(プラスチック梱包材、発泡スチロール、ビニール、廃タイヤ、廃バンパー、FRP、その他石油精製製品類)
- 廃塗料、廃インク
- 電気器具類(廃家電、廃OA機器類、配線類、蛍光管、電球類)
- 紙くず(業種指定産廃)
- 木くず(廃パレット類含む業種指定産廃)
- 繊維くず(業種指定産廃)
- 動植物性残さ
- 農業関連廃棄物(農業用ビニール、フィルム類、農薬空容器、廃農薬)
- その他(自動車部品類、廃オイルエレメント類、サンドブラスト、アスファルトプラントダスト、アスファルトルーフィング)
特別管理産業廃棄物収集運搬・処分
- 医療廃棄物(感染性廃棄物)
- 廃酸、廃アルカリ(各種廃液類)
- 廃油(鉱物油、廃シンナー等)
- 廃石綿、廃石綿管
特定フロン分解
- 冷凍冷蔵庫冷媒用、カーエアコン用他
各種施設清掃・維持管理
- 各種汚泥ピット清掃(自動車整備工場、ガソリンスタンド、ビル等)
- 排水管清掃
- 各種油タンク清掃
- 飲料水貯水槽及び高架水槽清掃
- 雨水、汚水マンホール桝清掃
- グリーストラップ清掃
- 仮設トイレ清掃
- ろ材交換
- 汚水処理施設維持管理
- 浄化槽維持管理(保守点検、清掃)
リサイクル事業
- 廃プラスチック(ペットボトル、発泡スチロール他)
- 廃オイルエレメント(ホンダ、日産、トヨタ製等)
- バイオディーゼル燃料製造装置の開発製造販売、バイオディーゼル燃料の製造
- 機密書類出張裁断(シュレッダー搭載車による)
- バックカーボン紙を再利用した油吸着マットの製造・販売
当社産業廃棄物処分方法
- 埋立、焼却、破砕、脱水、中和、肥料の製造、減容固化、破砕・圧縮減容、ディーゼル燃料の製造、切断・分離
各種産業廃棄物処理単価について
お問い合せページよりメール又はお電話にてお問い合わせ頂いた後、御見積等対応させていただきます。
a:14911 t:3 y:3